プレ幼稚園(未就園児教室)体験会
未就園児教室の「ひつじプレ幼稚園」は、子育て支援の一環として活動しており、毎年多くの保護者様とお子様が参加して下さっています。
当園の教諭と講師が担当しており、毎回カリキュラムを考え、内容も充実しています。
プレ幼稚園の活動の例としては、英語や体操や音楽の先生が、それぞれの専門をお子さんの年齢にあわせて、わかりやすく楽しく教えております。
また、運動会、クリスマス会、お餅つき、豆まきなどの行事もありますし、手遊びやお製作やパネルシアター、絵本の読み聞かせ等も行っています。
令和2年度のプレ幼稚園も4月から始まる予定ですが、それぞれに先がけてプレ幼稚園の体験会を行います。是非、当園の未就園児教室にご参加くださいますよう、お待ちしております。また体験会当日は、プレ幼稚園についてご説明し、4月からのプレ幼稚園の入会も受付させていただく予定でおります。
〇プレ幼稚園体験会
2月26日(水)10時30分 ~ 11時30分
・音楽の先生と一緒にお歌をうたったり、リトミックをしましょう。
☆場 所 幼稚園2階ホール
☆持ち物 上履き(お子さん)・水筒・ハンカチかタオル・ティッシュ等
(上履きをお持ちでない方は、お靴でも、底がきれいな物でしたら良いです。)
☆服 装 活動できる服装でいらして下さい。
※申込方法と受付日
事前に申込書に記入され園に提出下さるか、電話でも受付します。
定員になりましたら締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
当園の教諭と講師が担当しており、毎回カリキュラムを考え、内容も充実しています。
プレ幼稚園の活動の例としては、英語や体操や音楽の先生が、それぞれの専門をお子さんの年齢にあわせて、わかりやすく楽しく教えております。
また、運動会、クリスマス会、お餅つき、豆まきなどの行事もありますし、手遊びやお製作やパネルシアター、絵本の読み聞かせ等も行っています。
令和2年度のプレ幼稚園も4月から始まる予定ですが、それぞれに先がけてプレ幼稚園の体験会を行います。是非、当園の未就園児教室にご参加くださいますよう、お待ちしております。また体験会当日は、プレ幼稚園についてご説明し、4月からのプレ幼稚園の入会も受付させていただく予定でおります。
〇プレ幼稚園体験会
2月26日(水)10時30分 ~ 11時30分
・音楽の先生と一緒にお歌をうたったり、リトミックをしましょう。
☆場 所 幼稚園2階ホール
☆持ち物 上履き(お子さん)・水筒・ハンカチかタオル・ティッシュ等
(上履きをお持ちでない方は、お靴でも、底がきれいな物でしたら良いです。)
☆服 装 活動できる服装でいらして下さい。
※申込方法と受付日
事前に申込書に記入され園に提出下さるか、電話でも受付します。
定員になりましたら締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。